DISC GUIDE
Vantaa
Vladislav Delay
精神的に参っているときって、外の環境からの刺激が普段以上にヒリヒリと感じるんですよね。そういう時に、膜になってくれる音楽だったりします。
Vladislav Delayの『Vantaa』(2011 Raster-Noton)が好きですね。わりと厚めの音がずっと流れてて、ビートもちょこちょこある感じで。電車の中っぽいのかな。膜に包まれる感じが、すごく穏やかな気持ちにさせてくれますね。
なぜか10年以上ずっと好きで。不思議と、たまに聴きたくなる音楽ですね。2年ごとに、2週間ぐらい聴いてる期間があるみたいな。聴くときは、仕事の帰り道にイヤホンで聴くことが多いです。電車の中では、聴きながら本を読むこともありますね。
音楽はパーテーションやマスキングのような存在で、音楽がない状態は生身すぎて緊張感があるという話をインタビューでしましたが、精神的に参っているときって、外の環境からの刺激が普段以上にヒリヒリと感じるんですよね。そういう時に、膜になってくれる音楽だったりします。外との間に入ってくれるんだけど、無神経に話しかけてこない。いい距離感で立ってくれてて、特に励ましてくれる訳ではないけど、刺激から守ってくれるというか。だから強めの音だけど、優しい音楽に感じますね。
アーティスト情報
Vladislav Delay
1976年フィンランド生まれ。「Vladislav Delay」の他、「Uusitalo」「Luomo」「Sistol」など多くの名義を使い分け、数々の作品を発表してきた。シザー・シスターズ、クレイグ・アームストロング、AGF、ブラック・ダイス、マッシヴ・アタック、テイ・トウワらとコラボレーションも行なっている。
-
ARTIST 8
2024.12.05
ausが茶室でインスタレーションを行う理由。ずっと大切にしてきた「音楽との出会い方」への探究心を語る
楽曲作品やイベント制作、レーベル・FLAUの運営と並行してインスタレーションを行う理由
-
REPORT 3
2024.12.02
本の読める店 fuzkueで4時間超のBGM演奏。Tomotsugu Nakamura出演『読書と静かな即興演奏 vol.2』レポート
2024/11/9開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.2』のイベントレポート
-
COLUMN 3
2024.11.24
「読書と静かな即興演奏 vol.2」参加者が選ぶ「読書のための音楽」宮内優里、Tenniscoatsなど
Tomotsugu Nakamura出演のイベント参加者がおすすめする音楽を紹介
ABOUT
生活風景に
穏やかな音楽を
『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。
アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。
木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。