Ucuuu

NEWS

ausが東京国立博物館 庭園内の茶室で新作音楽のインスタレーション。Ulla、Hinako Omoriと共に12/7開催

2024.11.06

12月7日(土)に、東京国立博物館・庭園内の4つの茶室(春草廬・転合庵・六窓庵・九条館)にて、aus、Ulla、Hinako Omoriによるインスタレーション『Ceremony』が開催される。

東京国立博物館・九条館

インスタレーションはausによるキュレーションのもと、茶室における静寂と作法から着想を得た3組による新作の音楽が公開される。ausは先日8月30日に東京・目白庭園の茶室でも、ツアーで来日していたLi Yileiと共にインスタレーションを開催していた。

aus

インスタレーションは30分ごとの予約制。予約はausが主宰するレコード・レーベルFLAUのオンラインショップからできる。

イベント情報

aus, Ulla, Hinako Omori『Ceremony』

■日時
2024年12月7日(土)
11:30〜14:30

■会場
東京国立博物館
庭園内 茶室「春草廬・転合庵・六窓庵・九条館」
東京都台東区上野公園13-9

■参加アーティスト
aus
Ulla
Hinako Omori

※出演/パフォーマンスはありません

■料金
1,000円

※30分ごとの予約制

■フライヤー・デザイン
三宅瑠人

■企画サポート
黒川成樹

■PA
Fly sound

■お問い合わせ
FLAU

プロフィール

aus

東京出身。10代の頃から実験映像作品の音楽を手がける。早くから海外で注目を集め、NYのインディーズ・レーベルよりデビュー。身近に存在する音を再発見し、再構築を繰り返すことによって生まれる彼の音楽は「自然に変化を加えることによって新しい自然を生み出す」と自身が語るように、テレビやラジオから零れ落ちた音、映画などのビジュアル、言葉、長く忘れ去られた記憶、内的な感情などからインスピレーションを受け、世界の細かな瞬間瞬間をイラストレートする。これまでにヨーロッパを中心に世界35都市でライブを行い、国際的にも注目されるレコード・レーベルFLAUを主宰。

長らく自身の音楽活動は休止していたが、昨年Seb Wildblood主宰All My Thoughtsより久々となるシングル「Until Then」をリリース、4月にはイギリスの老舗レーベルLo Recordingsより15年ぶりのニューアルバム「Everis」をリリース。同作のリミックス・アルバムにはJohn Beltran、Li Yileiらが参加した。Matthew Herbert、Craig Armstrong、Seahawksほかリミックス・ワークも多数。

プロフィール

Ulla

ベルリンを拠点とする実験音楽家。Ullaのアルゴリズミックなテクスチャは精密なアンビエントとジャジーなエレクトロニクスの間を揺れ動く。彼女の作品はエレクトロ・アコースティックやグリッチに焦点を当てており、Quiet Time、Experiences Ltd、West Mineral Ltd、Motion Ward、Longform Editions、3XLといった人気レーベルからリリースされている。現行のアンビエント〜アヴァンギャルドにおける最重要アーティストの一人。

プロフィール

Hinako Omori

横浜出身、ロンドンを拠点に活動するコンポーザー。クラシックピアノを習い、サウンドエンジニアリングを学ぶ。クラシック、エレクトロニカ、アンビエントを取り入れたサウンドスタイルで、Houndstoothから2枚のアルバムをリリース。キーボーディスト / シンセシストとして、宇多田ヒカル、Ed O’Brien(レディオヘッド)、Floating Pointsなどのツアー、レコーディングに参加。ロンドン・ナショナル・ギャラリー、テート・モダン、バービカン・センター、ICA、Pola Museumなどパフォーマンス多数。

合わせて読む

NEWS

最新の穏やかな音楽情報を知る

VIEW ALL →
  • 2024.12.06

    SKREW KID、マイルドなアコギを味わう新作シングル『Green Sauce』を12/6リリース

  • 2024.11.15

    NAKAMURA Hiroyuki、アジアとヨーロッパの接点を問い直すアルバム『Sen no Tsudoi』を11/15配信リリース

  • 2024.11.15

    斉藤尋己、奄美大島などのサウンドスケープと即興演奏ピアノが織りなすアンサンブル『Sounds of My World』11/15リリース

  • 2024.11.08

    「静の祝祭」目指すお寺フェス『JUHLA FESTIVAL 2024 テラノオト』の全コンテンツ決定。11/16-17に東京文京区で開催

MAGAZINE

音楽と生活の新しい接点に出会う

VIEW ALL →
  • ARTIST 8

    2024.12.05

    ausが茶室でインスタレーションを行う理由。ずっと大切にしてきた「音楽との出会い方」への探究心を語る

    ausが茶室でインスタレーションを行う理由。ずっと大切にしてきた「音楽との出会い方」への探究心を語る

    楽曲作品やイベント制作、レーベル・FLAUの運営と並行してインスタレーションを行う理由

  • REPORT 3

    2024.12.02

    本の読める店 fuzkueで4時間超のBGM演奏。Tomotsugu Nakamura出演『読書と静かな即興演奏 vol.2』レポート

    本の読める店 fuzkueで4時間超のBGM演奏。Tomotsugu Nakamura出演『読書と静かな即興演奏 vol.2』レポート

    2024/11/9開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.2』のイベントレポート

  • COLUMN 3

    2024.11.24

    「読書と静かな即興演奏 vol.2」参加者が選ぶ「読書のための音楽」宮内優里、Tenniscoatsなど

    「読書と静かな即興演奏 vol.2」参加者が選ぶ「読書のための音楽」宮内優里、Tenniscoatsなど

    Tomotsugu Nakamura出演のイベント参加者がおすすめする音楽を紹介

DISC GUIDE

気分に合わせて新しい音楽を探す

VIEW ALL →
  • Tumbling Towards A Wall

    Ulla

    厭世的なのに人肌も同時に感じて、水の中で空を眺めているような気持ちになります。

    aus

  • death has light

    別野加奈

    圧倒的な白い光の中で、生命としての熱や発光を見つめ、受け止めてくれる。

    石松豊

  • aruk

    baobab

    自分を取り戻せるような音楽は大切な存在として、長く、ときどき聴くことになっていくのだ。

    石松豊

  • Felis Catus And Silence

    LEO TAKAMI

    人生観というか、これまで積み重ねてきた音楽的な探索や修練が見えるんですよね。

    Watasino

SOUND DIARY

アーティストの音日記を覗く

VIEW ALL →
  • 2024.10.30

    The Forest of Amami-Oshima Island Around Sunrise

    Soundscape Diary

    斉藤尋己

    斉藤尋己

ABOUT

生活風景に
穏やかな音楽を

『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。

アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。

木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。

VIEW MORE →