NEWS
Japanolofi Records、Vライバー配信BGM募集企画発コンピ「Chilly Virtual Reality Vol.1」を3/20リリース
2024.03.16

Japanolofi Recordsによるコンピレーションアルバム「Chilly Virtual Reality Vol.1」が、2024年3月20日に配信リリースされる。
本作は、Japanolofi RecordsとVライバー×声優 事務所 enがSNS上で共同開催した楽曲募集企画をきっかけに制作された。

インドネシアのジャズピアニスト・Rhesa Siregarをはじめ、日本、韓国など様々な国籍のアーティストが参加している。
Japanolofi Records「Chilly Virtual Reality Vol.1」
リリース情報
■リリース日
2024年3月20日(水)
■収録曲
Kiik - SIXTY
Rhesa Siregar - Cyber Café Chill
Dj Nio - Vibora Park
Dpsht - Twinkle
K,O - 星ノカリモノ
jairo - Twilight Drive
HiruNeo - AMAGOI
Myk LO - Sunrays
GreasemasterH - Start
MYR - Hold On
OVER-Q - 暖冬
Leafy Sheep - Finding Ways
masimo_www - A Little Fairy Tale
■フォーマット
配信
プロフィール
Japanolofi Records
日本のローファイ・ヒップホップレーベル。2022年12月に設立。これまで国内外のアーティストによる200以上の楽曲をリリースしている。レーベル・ファウンダーは日本のトラックメーカーであるThirsrty Girl。A&Rは海外レーベルで多数の活動実績を誇る音楽プロデューサー、KOHEI YOSHIIおよびTAKESY。
-
REPORT 6
2025.05.08
新緑の図書館に流れた、やさしい音と平和な時間。宮内優里×Tomotsugu Nakamuraによる『読書のためのBGM演奏』レポート
2025/4/19開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.5』のイベントレポート
-
ARTIST 11
2025.04.08
宮内優里が「読書のためのBGM演奏」で届けたい、穏やかな時間。子どもからお年寄りまで「ちょうどいい音」を目指して
10年近く続けている読書BGM演奏。その背景にある「ゆるやかな探求心」に触れる
-
PROJECT 10
2025.03.25
「おしゃべりOK」で広がる図書館の可能性。多摩市立中央図書館が目指す「公共の未来」
BGMに環境音が流れ、音楽イベントが開催される新発想の図書館
ABOUT
生活風景に
穏やかな音楽を
『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。
アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。
木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。
