Ucuuu

NEWS

ピアニスト・Yuka Akatsu出演『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 -』を自由学園明日館で9/27(金)夜に開催

2024.08.05

穏やかな音楽のある生活風景を紹介するWebメディア『Ucuuu』(ウクー)初めての主催イベントとして、東京・池袋にある重要文化財・自由学園明日館 ラウンジホールにて、『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 – vol.1』を2024年9月27日(金)夜に開催する。

『Music For The Story』は、Ucuuu運営のYutaka Ishimatsu (orange plus music)がこれまで2年に渡り開催してきた読書BGMライブ。今回のシリーズは第三弾として、穏やかな音楽と共に読書や喫茶が楽しめるイベントとなる。

これまでの『Music For The Story』は、清澄白河で開催されたアートプロジェクト『本と川と街』のプログラムとして開催。初年度は古民家での読書BGMライブ、二年目は5週連続・合計15組が出演するオンライン読書BGMライブを実施した。

出演はピアニスト・Yuka Akatsu。2024年2月には全て即興演奏で収録した1stアルバム『Botanic』をリリースしている。この日も喫茶や読書が好きというYuka Akatsuによる、静かな即興演奏ライブを楽しむことができる。また近々『Ucuuu』ではインタビュー記事が公開される予定となっている。

Yuka Akatsu

会場の自由学園明日館は、1921年から100年の歴史を持つ重要文化財。東京・JR池袋駅西口から徒歩7分の距離に位置し、普段より多くのイベントが行われている。趣のある会場に響く、生音に近い特別な演奏を楽しめる。

自由学園明日館 ラウンジホール

ライブ中は持参した本を読んだり、考え事をしたり、自由に過ごすことができる。また喫茶付きチケットを購入すると、普段から自由学園明日館の見学で提供されているコーヒーと焼菓子を味わうことができる。喫茶付きチケットの販売は9/17(火)まで。

喫茶付きチケットを購入すると、普段から自由学園明日館の喫茶付見学で提供されているコーヒーと焼菓子を味わえる。コーヒーはホットのみ、演奏中の音を考慮して紙コップでの提供となる。焼菓子は日替わりで、クッキーまたはパウンドケーキとなる。

また『Ucuuu』では参加者で作る読書プレイリスト企画も開催。チケット購入時におすすめの「読書のための音楽」を募集する。集まった楽曲は、イベント後に参加者にプレイリストとしてお届けするほか、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するWebメディア『Ucuuu』(ウクー)の記事としても紹介予定となっている。

定員は着席50名。前売りチケットはPassMarketから購入できる。詳しい情報は特設サイトからご覧ください。

イベント情報

Music For The Story III - 読書と静かな即興演奏 - vol.1

■日時
2024年9月27日(金)
18:30 開場 / 19:00開演

■出演
Yuka Akatsu

■料金
前売 ¥3,300
喫茶付き ¥4,000 (コーヒー、焼菓子)
当日 ¥4,000
※喫茶付きチケットの販売は9/17(火)まで

■チケット購入
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022hr9242iw31.html

■定員
50名(着席)

■イベント特設サイト
https://orangeplus.me/lp/musicforthestory/

■会場
自由学園明日館 ラウンジホール
東京都豊島区西池袋2丁目31−3
JR池袋駅徒歩7分

■主催
Ucuuu

■企画
Yutaka Ishimatsu (orange plus music)

プロフィール

Yuka akatsu

4歳からピアノをはじめる。自由に音を表現する喜びや、創作することに惹かれ、アーティスト活動を開始。自然や光の美しさ、生きることそのものから、インスピレーションを受け、作曲や即興で音を紡ぐ。やさしい情景が思い浮かぶ、繊細で叙情的な世界を表現している。現在、全国各地での演奏会をはじめ、企業の映像音楽制作、アーティストの個展空間や喫茶店等に流れるBGM制作を多数手がける。2021年 single 3作品をデジタルリリース。2024年 1st piano album「Botanic」、Hinako Uragoとmini album 「愛しき夢」をCD&デジタルリリース。FM桐生にて、自身のラジオ番組 「月のまんなか 風を編む」毎月第3月曜日に放送中。

プロフィール

Ucuuu

『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。

アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。

木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。

プロフィール

orange plus music

フリーランスのディレクター石松豊のイベント企画名義。穏やかな音楽と、揺らぎのある風景と、祭があればよい。アンビエント、エレクトロニカ、アコースティックなど落ち着いた音楽が特に好き。自らバンドでオリジナル曲を作り活動していた経緯から、音楽をPR・クリエイティブ制作・イベントでもっと応援したいという気持ちで、2018年より個人でイベント企画を行なっている。これまでにプラネタリウム・ゲストハウス・カフェなどライブハウス以外の場所で、コンセプト立てて新しいファンが増えるようなイベントを複数開催している。

合わせて読む

NEWS

最新の穏やかな音楽情報を知る

VIEW ALL →
  • 2025.01.25

    坂本龍一の未発表音源も2曲収録。キースケニフ夫妻がキュレーションする、LA山火事の支援アルバム第二弾がリリース

  • 2025.01.22

    matryoshka、12年ぶり新作シングル「Effulgence」配信。名曲「Sacred Play Secret Place」のMVも公開

  • 2025.01.21

    TORSO、「お茶」コンセプト作品のリリースライブを2/8恵比寿で開催。京都・宇治香園の「Tealightsound」プロジェクト

  • 2025.01.20

    LA山火事の復興支援アルバム『FOR LA』リリース。キースケニフ夫妻がキュレーション、小瀬村晶など34組が参加

MAGAZINE

音楽と生活の新しい接点に出会う

VIEW ALL →
  • ARTIST 9

    2025.01.11

    Moskitooが紡ぎたい、意味を超えた世界につながる音楽。好きな書籍から紐解く「音と言葉の関係性」

    Moskitooが紡ぎたい、意味を超えた世界につながる音楽。好きな書籍から紐解く「音と言葉の関係性」

    刺繍と詩集、語られざる詩片。11年ぶりの3rd アルバム『Unspoken Poetry』の制作背景

  • ARTIST 8

    2024.12.05

    ausが茶室でインスタレーションを行う理由。ずっと大切にしてきた「音楽との出会い方」への探究心を語る

    ausが茶室でインスタレーションを行う理由。ずっと大切にしてきた「音楽との出会い方」への探究心を語る

    楽曲作品やイベント制作、レーベル・FLAUの運営と並行してインスタレーションを行う理由

  • REPORT 3

    2024.12.02

    本の読める店 fuzkueで4時間超のBGM演奏。Tomotsugu Nakamura出演『読書と静かな即興演奏 vol.2』レポート

    本の読める店 fuzkueで4時間超のBGM演奏。Tomotsugu Nakamura出演『読書と静かな即興演奏 vol.2』レポート

    2024/11/9開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.2』のイベントレポート

DISC GUIDE

気分に合わせて新しい音楽を探す

VIEW ALL →
  • PROJECTIONS OF A CORAL CITY

    CORAL MORPHOLOGIC & NICK LEON

    柔らかい音像の中を、クラゲやサンゴになって流れに身を委ねているような、海の静けさやゆらめきを感じさせる音楽ですね。

    Moskitoo

  • Tumbling Towards A Wall

    Ulla

    厭世的なのに人肌も同時に感じて、水の中で空を眺めているような気持ちになります。

    aus

  • death has light

    別野加奈

    圧倒的な白い光の中で、生命としての熱や発光を見つめ、受け止めてくれる。

    石松豊

  • aruk

    baobab

    自分を取り戻せるような音楽は大切な存在として、長く、ときどき聴くことになっていくのだ。

    石松豊

SOUND DIARY

アーティストの音日記を覗く

VIEW ALL →
  • 2024.10.30

    The Forest of Amami-Oshima Island Around Sunrise

    Soundscape Diary

    斉藤尋己

    斉藤尋己

ABOUT

生活風景に
穏やかな音楽を

『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。

アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。

木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。

VIEW MORE →