NEWS
東京都民教会で「ひかり」の音を聴く。PawPaw、工藤さくら出演「See The Light」10/6開催。水色デザインの映像演出も
2024.09.11
2024年10月6日(日)に、東京都民教会で音楽と映像のコラボレーション・ライブ「See The Light」が開催される。
出演はPawPaw(モミ&ノグチ)と工藤さくら&赤瀬楓雅。PawPawとしての東京ライブは6年ぶりとなる。工藤さくらは普段一人で演奏しているが、今回はKhamaiLeonや冬派でも活動する赤瀬楓雅との演奏となる。各演奏には水色デザインによる映像演出が施される。
会場では「しらや|絵と刺繍」のアクセサリーなどの展示販売も行われる。また開場から開演までの1時間には、エントランスで出演者との交流ができる。
イベント情報
See The Light
■日時
2024年10月6日(日)
開場 16:00、開演 17:00
■会場
東京都民教会
東京都世田谷区代田5丁目35‐2
■料金
3,000円
当日精算
※Cash Only(19歳以下は無料)
■出演
PawPaw(モミ&ノグチ)
工藤さくら & 赤瀬楓雅
■映像演出
水色デザイン
■展示
しらや
■企画
PawPaw(ノグチ)
プロフィール
PawPaw
PawPaw (ポーポー)は モミ(vo,pf)、ノグチマサト(g)、アベトモヒロ(dr)からなる3人編成のバンド。Voモミの透明感のある歌声とライヴではシーケンサー類を一切使わず、生のサウンドにこだわりを見せながらも打ち込みのごとく緻密でアグレッシヴなドラミングと絶妙なヴォイシングを聴かせるガットギターの絡みで、エレクトロニカ的なアプローチを見せる不思議なサウンド。2011年3 月に開催されたモナレーベルオーディションで審査員特別賞を受賞し1st mini Album「いつかの夢」を全国リリース。2023年2nd miniAlbum「不思議な庭」をデジタル配信リリース。
プロフィール
工藤さくら
1995年群馬県出身のシンガーソングライター・宅録音楽家。ライブではアンビエントなサウンドスケープを随所に織り交ぜながら、クラシックギターと声を軸に演奏。2024年4月に2ndEP「息吹のなかで」を配信リリース。また店舗BGM制作や短編映画の歌唱参加など、幅広く活躍中。「星のことば(EP ver.)」がFM GUNMA、2024年5月のパワープレイG -Selectionに選ばれる。
プロフィール
水色デザイン
「コトをリノベーションする」をテーマに、自分たちがワクワクするコトをひとつ作れたら、そのひとつ分は世界が良くなると信じてデザインとアートの垣根を越えて活動を展開。「地域の土壌を芸術文化で耕す」為の小さな試みとして、イベント企画『音と暮らし』を主宰。
-
REPORT 2
2024.10.08
雨の秋夜にピアノを聴きながら読書。Yuka Akatsu出演『読書と静かな即興演奏 vol.1』レポート
2024/9/27開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.1』のイベントレポート
-
COLUMN 2
2024.10.07
「読書と静かな即興演奏 vol.1」参加者が選ぶ「読書のための音楽」Yoko Komatsu、Hashimoto Hideyukiなど
Yuka Akatsu出演のイベント参加者がおすすめする音楽を紹介
-
PROJECT 8
2024.10.03
音が創造力を高める。デザイン研修『Sound & Thinking』が伝えたい、予測困難な現代を生き抜く身体感覚
フィールドレコーディングで音を集め、音楽/サウンドロゴを制作する人材育成プログラムの狙い
-
Polaroid Piano
小瀬村晶
音楽が持つ余白が、物語で感じた感動や驚きが響いている心の余韻を、時間をかけて静かに柔らかく受け止めてくれる。
石松豊
-
Music For Large & Small Ensembles
Kenny Wheeler
すっと心のざわめきが静まっていき、自分をだんだんと取り戻していくような感覚になった。
石松豊
-
Drive My Car Original Soundtrack
石橋英子
好きすぎて今年からカセットテープを買って聴くようになりました。
髙塚俊
-
Vantaa
Vladislav Delay
精神的に参っているときって、外の環境からの刺激が普段以上にヒリヒリと感じるんですよね。そういう時に、膜になってくれる音楽だったりします。
阿久津隆
ABOUT
生活風景に
穏やかな音楽を
『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。
アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。
木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。