NEWS
山中湖で「読書BGM演奏イベント」3/15開催。Tomotsugu Nakamusa出演、Yamanaka Terraceにて
2025.03.03

山中湖畔にある複合施設・Yamanaka Terraceにて、「読書がすすむ演奏を聴きながら本を楽しむ会」が開催される。Tomotsugu Nakamusaが出演し、3月15日の17時半から2時間ほど演奏される。

このイベントは、「春のブックイベント」で行われるコンテンツのひとつ。山中湖の自然を感じながら、即興演奏が行われる空間の中で、ゆっくり本を読むすすめることができる。
出演のTomotsugu Nakamusaは、昨年11月に本の読める店・フヅクエ初台にて『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 – vol.2』に出演し、読書のためのBGM演奏をおこなっていた。
イベント情報
「アウトドアで本を読もう」春のブックイベント
①繋いでいく「春」の古本市
■日時
2025年3月16日(日)
10時〜15時
■場所
Yamanaka Terrace
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1414-1
Air Roof 下屋外スペース
-
②読書がすすむ演奏を聴きながら本を楽しむ会
■日時
2025年3月15日(土)
17時30分〜19時30分
■場所
Yamanaka Terrace
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1414-1
カフェ店内
■参加方法
予約フォームから事前予約必須
■参加費
1,000円(税込)
ドリンク1杯つき+投げ銭
※小学生以上有料(未就学児無料)
-
③旅に出たくなる本特集
■日時
2025年3月16日(日)
10時〜15時
■場所
Yamanaka Terrace
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1414-1
Air Roof 下屋外スペース
プロフィール
Tomotsugu Nakamura
東京都在住のサウンドアーティスト。楽器とフィールドレコーディングを同時にプロセッシングする手法で独自のサウンドを奏でる。電子音とアコースティックのバランスがとれた音像が特徴で、 これまでに laaps(仏)をはじめとする国内外のレーベルから多数の作品をリリース。2023年にはドイツの音楽批評家賞”German Music Critics Award” Electronic & Experimental部門を受賞した坂本龍一の追悼アルバムmicro ambient musicに参加。近年はギャラリーやカフェなどの空間演出を手掛けながら、読書カフェや図書館などにて、読書のための音楽と銘打った静かなライブをおこなっている。
-
REPORT 6
2025.05.08
新緑の図書館に流れた、やさしい音と平和な時間。宮内優里×Tomotsugu Nakamuraによる『読書のためのBGM演奏』レポート
2025/4/19開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.5』のイベントレポート
-
ARTIST 11
2025.04.08
宮内優里が「読書のためのBGM演奏」で届けたい、穏やかな時間。子どもからお年寄りまで「ちょうどいい音」を目指して
10年近く続けている読書BGM演奏。その背景にある「ゆるやかな探求心」に触れる
-
PROJECT 10
2025.03.25
「おしゃべりOK」で広がる図書館の可能性。多摩市立中央図書館が目指す「公共の未来」
BGMに環境音が流れ、音楽イベントが開催される新発想の図書館
ABOUT
生活風景に
穏やかな音楽を
『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。
アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。
木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。
