Ucuuu

NEWS

Paniyolo+渡辺明応、Makoto Okazakiらが出演。5/4-5 東京・狛江で『珈琲参道2024』開催

2024.04.24

2024年5月4日(土)・5日(日)に、東京・狛江市の雲松山 泉龍寺にて『珈琲参道2024』が開催される。

「珈琲参道」は、今回で5回目の開催となるフェスティバルイベント。お寺の境内でコーヒーを味わえるほか、心地よい音楽ライブ、美味しいグルメ、個性溢れるマーケットなどを楽しめる。

音楽ライブでは、5/4にPaniyolo+渡辺明応、5/5にMakoto Okazakiらが出演する。

Paniyolo+渡辺明応

その他、詳しい出店や出演者は、公式サイトからご確認ください。

狛江・珈琲参道2023 Aftermovie

イベント情報

狛江 珈琲参道2024

■日時
2024年5月4日(土)・5日(日)
10:00〜17:00(最終入場16:00) ※雨天中止

■場所
雲松山 泉龍寺
東京都狛江市元和泉1丁目6−1
小田急線狛江駅北口下車徒歩1分​

■音楽 - 出演
・5月4日
11:30:Paniyolo + 渡辺明応
12:30:茶和アヤカ
13:30:手がクリームパン
14:30:門脇更沙
15:30:UEBO

・5月5日
11:30:Best gigi
12:30:Makoto Okazaki
13:30:豪起
14:30:Kaco
15:30:広沢タダシ

■料金
700円(税込)

・前売チケット
(入場時間自由 / 前売特典ステッカー付 )
販売方法:電子チケット(PassMarketで販売中)

・当日チケット
(入場時間指定:午前入場10:00- / 午後入場13:00- )
販売方法:会場受付にて現金払い

※中学生未満、障がい者介助者は入場無料​
※再入場可能

■主催
comaecolor

■協力
雲松山 泉龍寺
狛江弁財天池特別緑地保全地区市民の会

プロフィール

Paniyolo

ギタリスト高坂宗輝のソロプロジェクト。82年福島県出身。2006年12月、下北沢でのライブからPaniyoloの活動を開始。音楽レーベルSCHOLE(スコーレ)からギターアルバムをいくつか発表している。主な作品は、中村大史(tricolor, John John Festival)をゲストギタリストに迎えた 「たまのこと」。スティールパン奏者、渡辺明応(WAIWAI STEEL BAND)との「空も少し」。 Cantusの太田美帆との「空と花」など。他にも、配信作品を多数発表。音と音の「間」を大切にしながら演奏しています。

プロフィール

渡辺明応

スティールパン、ギター・ウクレレなどマルチ弦楽器奏者。2009年、WAIWAI STEEL BANDに加入。 スティールパン発祥地トリニダード・トバゴへ2017年に渡航。初のソロアルバム『in my room』を2018年5月に発表。ギタリストのPaniyoloとのデュオアルバム『空も少し』を2019年10月にリリース。共同制作も積極的に行っており、n’sawa-saracaとのLo-Fi Projectでは、Lo-Fiビートにキーボードとスティールパンを融合させ、独自の世界を作り上げている。明るい人柄と柔らかい音楽性を所望する声も多く、楽曲制作やライブサポートにも尽力を惜しまない一面を持つ。

合わせて読む

世界観にこだわったオリジナルBGMを作りたい企業・ブランドへ。Ucuuuがアーティストと共に楽曲制作します

NEWS

最新の穏やかな音楽情報を知る

VIEW ALL →
  • 2024.07.19

    まるやまたつや、ボードゲーム"今プロ"専用BGMを制作。第六弾『ダンディシルバー』配信開始

  • 2024.07.18

    冥丁、急病で延期した国内11都市ツアーの日程決定。初のオーディオ・ヴィジュアルセットも披露

  • 2024.07.18

    yuto oizumi、ダークアンビエントをギターで追求したシングル「kernel」7/18リリース

  • 2024.07.17

    Shelling、シューゲイザーサウンドな再結成後2曲目シングル「Light Like Ice」7/15配信リリース

MAGAZINE

音楽と生活の新しい接点に出会う

VIEW ALL →
  • PROJECT 7

    2024.07.08

    植物園でサウンドインスタレーション。東京大学 memu earth labが伝えたい「小さな音を聴く」意味

    植物園でサウンドインスタレーション。東京大学 memu earth labが伝えたい「小さな音を聴く」意味

    音を介して植物と人の関係性を”再読”する研究プロジェクト

  • ARTIST 3

    2024.06.17

    斉藤尋己が探求する、情景のための音楽。「個性あるサウンドスケープ」をデザインする思考とは

    斉藤尋己が探求する、情景のための音楽。「個性あるサウンドスケープ」をデザインする思考とは

    アーティスト活動、広告音楽制作、SoundscapeDesignLabに共通する音への姿勢

  • ARTIST 2

    2024.06.03

    zmiの「Piano Diary」が世界中から共感を生む理由。何でもない日に綴る、自分のための音日記

    zmiの「Piano Diary」が世界中から共感を生む理由。何でもない日に綴る、自分のための音日記

    長年変わらない考え方や、カナダへ住んだことで変化した「音」についても伺った

DISC GUIDE

気分に合わせて新しい音楽を探す

VIEW ALL →
  • Silencio

    Gidon Kremer & Kremerata Baltica

    大きな川が少しずつ大地を削りながら流れているような、雄大で美しい曲ですね。

    斉藤尋己

  • Mudanin Kata

    David Darling & The Wulu Bunun

    その声が本当に素朴で、陽の光を浴びているような感覚になるというか。

    zmi

  • Between No Things

    Suso Saiz & Suzanne Kraft

    「音楽に対して自然体でいること」の重要性を伝えてくれているように感じます。

    Tomotsugu Nakamura

  • When

    Vincent Gallo

    楽器も歌も、音のすべてが繊細で、手触り感があるんです。

    Haruhisa Tanaka

ABOUT

生活風景に
穏やかな音楽を

『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。

アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。

木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。

VIEW MORE →