NEWS
[店舗/オフィスのオリジナルBGM制作]世界観にこだわって制作したい企業/ブランドへ。Ucuuuがアーティストと共に楽曲制作します
2023.01.01
穏やかな音楽のある生活風景を紹介するWebメディア『Ucuuu』 は、数多くのアーティストとの繋がりを活かして、楽曲制作サービスを提供しています。
店舗や動画など、様々な用途で利用されるBGM楽曲。フリー素材を探してもイメージにぴったり合う音が見つらなかったり、安くて早い制作会社に依頼しても聴いたことのあるような楽曲になってしまったりと、もっと深く企業・ブランドの世界観が反映された楽曲を作りたいという悩みを聞きます。
どうすれば企業・ブランドが世界観にこだわった楽曲を作ることができるのか? 私たちは、作品制作を行うアーティストとのコラボレーションにヒントがあると考えています。
ライフスタイルブランド・KINTOの事例
『Ucuuu』を運営する石松は、コーヒー用品をはじめ様々なライフスタイルアイテムを手がけるKINTOと、これまでに14組のアーティストによる36曲の制作を進めてきました。
使い心地と佇まいの調和を大切にした、日々に寄り添う生活道具をつくるブランド・KINTO。コロナ禍で生活者が店舗に足を運べないことを受け、InstagramやYouTubeで商品の雰囲気を伝える映像を発信するにあたり、商品の質感を音でも表現するために、それぞれの商品テーマや利用シチュエーションなどを踏まえたオリジナル楽曲の制作を行うことになりました。
利用シチュエーションは、冬のあたたかい食事シーン、植物のある暮らし、星空の下で焚き火しながらのキャンプなど様々。毎回イメージに合うアーティストを選定・オファーし、楽曲の方向性をイメージボードやキーワードを元にすり合わせていきます。楽器・ジャンルもピアノ、アコースティックギター、エレクトロニカ、アンビエントなど楽曲によって異なります。
完成した楽曲はマスタリングを行い、動画で使用するだけでなく、音楽ストリーミングサービスでも配信。再生収益をアーティストに分配することで、サステナブルな文化支援の文脈を持つ音楽プロジェクトとなりました。
Ucuuuが提供できること
『Ucuuu』はアーティストと共に、世界観にこだわった企業・ブランドのオリジナルBGMの制作を行います。
- 方針策定/楽曲企画
- アーティストのご提案/オファー
- 楽曲制作の進行管理/ディレクション
- アートワーク制作
- マスタリング
- ストリーミング配信
また楽曲制作のプロセスや企業・ブランドの思いを記事として制作し、「MAGAZINE」に掲載します。
ご希望であればCDやレコードなどのパッケージ制作や、カフェやオフィスを活用したイベント企画など、企業・ブランドとアーティストのコラボレーション・プロジェクトの企画制作を行います。
スケジュールとしては、じっくり時間をかけてブランドの世界観を楽曲に落とし込んでいくので、最低でも1曲・1ヶ月半ほどはお考え頂けると嬉しいです。3ヶ月以上かけて、EP・アルバムとして制作を進めることも可能です。
その他、詳しくはお問い合わせください。
-
ARTIST 9
2025.01.11
Moskitooが紡ぎたい、意味を超えた世界につながる音楽。好きな書籍から紐解く「音と言葉の関係性」
刺繍と詩集、語られざる詩片。11年ぶりの3rd アルバム『Unspoken Poetry』の制作背景
-
ARTIST 8
2024.12.05
ausが茶室でインスタレーションを行う理由。ずっと大切にしてきた「音楽との出会い方」への探究心を語る
楽曲作品やイベント制作、レーベル・FLAUの運営と並行してインスタレーションを行う理由
-
REPORT 3
2024.12.02
本の読める店 fuzkueで4時間超のBGM演奏。Tomotsugu Nakamura出演『読書と静かな即興演奏 vol.2』レポート
2024/11/9開催『Music For The Story III – 読書と静かな即興演奏 - vol.2』のイベントレポート
-
PROJECTIONS OF A CORAL CITY
CORAL MORPHOLOGIC & NICK LEON
柔らかい音像の中を、クラゲやサンゴになって流れに身を委ねているような、海の静けさやゆらめきを感じさせる音楽ですね。
Moskitoo
-
Tumbling Towards A Wall
Ulla
厭世的なのに人肌も同時に感じて、水の中で空を眺めているような気持ちになります。
aus
-
death has light
別野加奈
圧倒的な白い光の中で、生命としての熱や発光を見つめ、受け止めてくれる。
石松豊
-
aruk
baobab
自分を取り戻せるような音楽は大切な存在として、長く、ときどき聴くことになっていくのだ。
石松豊
ABOUT
生活風景に
穏やかな音楽を
『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。
アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。
木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。