Ucuuu

DISC GUIDE

Field

Shuttle358

引用:12k

とにかく音色の耳障りがよくて好きですね。あと音のグリッド間隔というか、リズム的な配置も絶妙なバランスなんです。

FeLid

FeLid

Shuttle358『Field』(2018 12k)は、リリース当時から好きなアルバムです。よくDJでも流しています。

とにかく音色の耳障りがよくて好きですね。あと音のグリッド間隔というか、リズム的な配置も絶妙なバランスなんです。直線的に切られているようなテクノの感じもあるし、それをぐにゃっと曲げたサイケデリックな要素もあるし。

朝起きて何か流そうと思って聴くこともありますし、他の曲を聴いていて、ふと「この流れだったら、次はこの曲だな」と聴くこともあります。自分の感覚にフィットしている音なので、どんな時にでも聴いている気がしますね。

アーティスト情報

Shuttle358

1990年代から活動しているアメリカ・カリフォルニア出身Dan Abramsのプロジェクト。

世界観にこだわったオリジナルBGMを作りたい企業・ブランドへ。Ucuuuがアーティストと共に楽曲制作します

DISC GUIDE

気分に合わせて新しい音楽を探す

VIEW ALL →
  • Between No Things

    Suso Saiz & Suzanne Kraft

    「音楽に対して自然体でいること」の重要性を伝えてくれているように感じます。

    Tomotsugu Nakamura

  • When

    Vincent Gallo

    楽器も歌も、音のすべてが繊細で、手触り感があるんです。

    Haruhisa Tanaka

  • bitter sweet

    sawako

    水面の揺らぎや木漏れ日のような、キラキラとした光のカケラを感じます。

    石松豊

  • Sigur Rós

    Ágætis byrjun

    Sigur Rós

    「音楽はもっと自由でいいんじゃないか」と思うきっかけとなった作品です。

    中屋祐輔

MAGAZINE

音楽と生活の新しい接点に出会う

VIEW ALL →
  • REPORT 1

    2024.05.02

    コロナ禍で進化した「アンビエントの強度」。Tomotsugu Nakamura、Haruhisa TanakaらがDOMMUNEで語る

    コロナ禍で進化した「アンビエントの強度」。Tomotsugu Nakamura、Haruhisa TanakaらがDOMMUNEで語る

    アート&アンビエントレーベル「TEINEI」が始動。立ち上げ背景について伺った

  • PROJECT 6

    2024.04.15

    福祉作業所の生活音を楽曲に。セタオーレーベルが世田谷区から広げる、「音楽を聴く」社会支援の形

    福祉作業所の生活音を楽曲に。セタオーレーベルが世田谷区から広げる、「音楽を聴く」社会支援の形

    SDGs文脈でも注目を集めるプロジェクト。福祉領域が持つ課題に、音楽はどう向き合えるのか?

  • PROJECT 5

    2024.03.05

    音にはドラマがある。歴史ある建物や焙煎の音を、アンビエント音楽へ。FM京都『音の縁側』の制作背景

    音にはドラマがある。歴史ある建物や焙煎の音を、アンビエント音楽へ。FM京都『音の縁側』の制作背景

    フィールドレコーディングの音で巡る、京都モダン建築と喫茶の空間。

NEWS

最新の穏やかな音楽情報を知る

VIEW ALL →
  • 2024.05.17

    まるやまたつや、ボードゲーム"今プロ"専用BGMを制作。第五弾『ウェイウェイゴールド』配信開始

  • 2024.05.16

    Tobias Wilden、5/31に新アルバム「A Path to Open Air II」リリース。東京、奈良でharuka nakamuraらと来日公演開催

  • 2024.05.14

    Kankyō Records、環境保全を目的にレコード『Music for Resorts』リリース。東京・二子玉川で5/24無料イベント開催

  • 2024.05.13

    Junichi Akagawa、庭園ライトアップショーのサウンドを担当。5/15-18東京「旧芝離宮夜会」

ABOUT

生活風景に
穏やかな音楽を

『Ucuuu』は、穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine(アンビエント・ライフスケープ・マガジン)です。

アンビエント、エレクトロニカ、インストゥルメンタル、アコースティックギターやピアノなど、「穏やかな音楽」は日常にBGMのように存在しています。

木漏れ日のように、日常に当たり前のようにありながらも強く認識はせず、でも視線を向けると美しさに心癒されるような「穏やかな音楽」の魅力を多面的に発信しています。

VIEW MORE →